■横浜東口CADトレーニングセンター本部
〒220-0011神奈川県横浜市西区高島2-6-38岩井ビル3F 横浜駅東口徒歩4分
海外赴任が決まり、「ボスからこのCAD講習を受けてから来い。」と指示を受け、アイワークスさんにお世話になりました。
今回は社員研修の一環として、機械図面を読図・作図を正しく理解するために上司が用意した機械製図実務の演習でした。
体調不良で現場監督から管理業務へ。この機会にCADを覚えようと、相当な覚悟で講習に臨みましたが・・・。
急遽の対応も親切丁寧にして頂きました。CAM基本操作や製缶構造品の特殊なモデリング技法も触れるくとができ、大変有意義な3日間でした。
はじめての3DCADということでしたが、とにかく出張して頂いての講習が助かりました。自社の題材で演習してもらったことも効果ありです。
たいへんお世話になりました。コマンド操作は順序立てて、理解が段階的に広がっていき不安なく受講できました。
よく「CAD講習」と聞くとCAD操作だけをイメージされがちですが、当社のCAD教育支援はCADを使用するお仕事の全体像や受講予定者の方のポジションやスキル等をしっかり加味したうえで、講習修了後の仕上げ内容を明確化したものをカリキュラムとしてご提案いたします。
例えば、ご依頼企業さまで扱うデータや参考図をお預かりし、アレンジなどしたネタを最終達成課題とする内容はとても好評です。
機械図面(CADデータ、3次元モデルデータ)の理解の源泉となる機械製図、機械要素はもちろん、形状空間把握や寸法記入の考え方といったお仕事で最重要項目の知識を盛り込んだ課題演習を好評ご提供中です。
職業訓練実施機関として15年目を迎え、弊社職業訓練として約300名の修了生を業界に輩出し、企業CAD教育支援の案件数は累計100社余り。
教育ノウハウの豊富な機械設計会社が、現場に必要なCAD教育を現役エンジニアがお伝えします。
機械設計会社が実施する機械CAD教育支援サービスを提供します。
例えば実際にお客さまがお仕事で扱う、またはそれに近いデータは参考図面を題材にしたカリキュラムなど、御社オリジナルのカリキュラムをご提案、実施することで、実務に対してスムーズにパフォーマンスが得られるようになります。
荷受運搬や省力機械等の装置全般の設計開発や計画図面もしくは3Dモデルデータからの製作図面作成(バラシ業務)一式を承ります。
設計開発実績として、横浜みなとみらいランドマークタワーの窓面ゴンドラ清掃装置一式等々、大手企業関連案件を多数受注納品しました。
ホームページ上のお問い合わせ送信フォーム、
またはお電話0120-67-4567までご連絡ください。
ご相談者様のご要望をお聞かせ願います。
(ざっくり感で構いません。)
詳細は「事前ヒアリング」にてしっかりご要望をお聞かせ頂きます。
お電話のお問い合わせ、そのまま即事前ヒアリングを行うことは可能です。(※事前ヒアリングは無論無料ですし、ヒアリングを実施することで、トレーニングのお申込みを義務付けるものではございません。
どうぞご安心してお問い合わせ下さい。)
具体的にCADトレーニング受講の目的や私共に対してのご要望など、
本音ベースでお話をさせて頂きます。
例えば社員教育の場合、
「うちの会社で扱うこの図面を自力で描ける様になって欲しい。」
「3DCADデータから2DCADへ変換して2D図面として編集できるようになって欲しい」
個人様の場合、
「この図面が写せるようになりたい。」「形状理解できるようになりたい。」「機械CADを使った実務を経験したい。」
といった様に、どんな内容でも本音でご要望をお聞かせください。
step2でヒアリングさせて頂きました内容を十分検討し、既存のカリキュラム内容に準拠することでご相談者様のご要望を満たせるならそのままで。
既存のカリキュラムだけではご要望が満たせない場合は、弊社の設計製造案件の実績から参考または改修したCADデータを検討しオリジナルのカリキュラムをカスタマイズしてご提案いたします。
企業機密保持誓約を締結したうえで、CADデータや紙媒体(図面)をお預かりし、そこからトレーニングの課題カリキュラムを作成することも致しております。
step3で作成ご提案したカリキュラムをご承諾頂きました上で、
トレーニング日程などを調整し、トレーニング開始となります。
日程は原則として2つのトレーニングルームの予約が有る場合以外は、お好きな日程でお申込み可能です。
企業様への出張、オンライン(CADインストールのノートPC無償貸与AutoCAD、Inventorのみ)での対応も承っております。
こちらでは皆様におかれましてのお役立ち情報について書かせていただきます。
どうぞご参考になさってください。
2023/12/01 | 全国対応CAD教育サイト「アイワークスCADトレーニングセンター」開設しました。 |
---|
2024/2/15 | 「お客様の声」を追加しました。 |
---|
2024/04/10 | 「お客様の声」を追加しました。 |
---|
代表の磯部でございます。どんな些細なことでもお気軽にお問合せください!
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。